【天体観測におすすめ】北斗の水くみ海浜公園
【秋~冬】世界でも希少な天体ショー「北斗の水くみ」
日中には美しい砂浜を楽しめるこの場所は、夜には展望デッキから360°広がる星空観賞スポットとしても人気です。ひしゃくの形をした北斗七星が水をくんでいるようにみえる「北斗の水くみ」この光景は北緯33度~34度に位置し、北に水平線がある風景でしか見えません。この条件を満たすのは宗像市を含め世界中でも北部九州の一部と言われています。ぜひ、この地でしか観られない幻想的な星空を眺めてみませんか。
【北斗の水くみ】9月~11月ごろ
・9月下旬22:00ごろ ・10月下旬20:00ごろ ・11月以降は19:00ごろ~
※気象条件により観測できない場合もございます。
【サマーシーズン】海水浴場のご案内
※2025年は終了しました
遊泳期間:7月1日~8月31日
設備:トイレ・冷水シャワーあり/遠浅でお子さまでも安心して遊べます。
【ライフセーバー常駐日】8:00~18:00
※2026年の内容が決まり次第ご案内いたします。
【問い合わせ】宗像市産業政策課 0940-36-0037
※詳細をご確認のうえ、お出かけください。
基本情報
- 住所
- 〒811-3501
福岡県宗像市神湊1278−1 - 施設名
- 北斗の水くみ海浜公園