【北九州】小倉城
小倉城

関門海峡に面した小倉は、陸海の交通の要衝として古くから砦や城が築かれ、多くの豪族が争いを繰り広げた歴史が残っています。小倉の町は本州と九州を結ぶ玄関口であり、中津街道や長崎街道の起点でもありました。そのため「九州のすべての道は小倉に通じる」とも言われ、活気にあふれていました。現在でも、ビルに囲まれた都心にありながら風情ある庭園を持ち江戸時代の雰囲気を感じられる北九州市の名所です。歴史を感じながら、静かで落ち着いた時間を楽しむことができます。
基本情報
- 住所
- 〒803-0813
福岡県北九州市小倉北区城内2−1 - 施設名
- 小倉城